全米女子アマチュア選手権で日本人が優勝しニュースになリました。
服部道子さん以来、
実に37年ぶりの2人目の日本人優勝に日本中が沸きました。
馬場咲希さん、まだ17歳ながら堂々としたプレーで、9ホールを残し圧巻の優勝!
また、大差をつけての優勝は1961年ぶりという快挙に、世界も驚いてましたね〜
17歳の馬場咲希(日本ウェルネス高)が、1985年の服部道子以来となる日本勢2人目の「全米女子アマチュア」優勝を果たした。決勝でモネ・チュン(カナダ)を下した11&9(9ホール残して11アップ)という結果は、1961年大会以来の最大差をつけての圧勝だった。
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/rec/lpga/article/149086/1/?dicbo=v2-842c5ecb1c85083aff5f0a9e90afbae3
この優勝に、TVでガッツポーズをつけた方も多いのではないでょうか^^
強いだけじゃなく、日本人離れした身長やスタイルにも注目が集まっています。
そんなゴルフ界のNEWモンスター級スター
馬場咲希さんについて調べてみました。
この記事で分かること!
●ゴルフスイングについて
●可愛いウエアーについて
●クラブセッティングについて
馬場咲希のゴルフスイング
270ヤードを超えるロングヒッター!
175センチ、58キロのスリムな体型から豪快にボールを飛ばします。
手足に長さに加え、下半身の強さかなりなもの!
テイクバックはコンパクトに、ダウンスイングで一気に振り抜いていています。
体幹の強さを感じます!
飛距離を狙えるドローボールではなくフェードボールを打ちなんだそうです。
意外ですね^^
その理由は『比較的安定した飛距離とプッシュミスを無くすため』と仰っています。
この体を作るために、馬場咲希さんは、
かつて宮里藍さんを担当した鎌田貴トレーナーの指導のもとで、
頑丈でバネのある体を作るトレーニングを行なっています。
横浜市内で鎌田貴トレーナーが経営するのTK LABOに通っているようです。
TK LABO :HP
このトレーニングによって下半身が大きくなり、パワーアップされたようです。
昨秋から今春にかけて、下半身、臀部、ももの裏側を中心に筋力を強化したという。結果、臀部は6センチ、大腿部は4.5センチほど太くなり、腰の回転がスピードアップ。スイングの安定感も高まり、ドライバー飛距離が伸びた
引用元:https://the-ans.jp/column/261227/
鎌田貴トレーナーの評価
トレーニング中は1時間半のメニューをゆっくり、2時間半かけたりしますね。その辺は黙々と取り組んだ藍さんとは真逆のタイプで、途中でおしゃべりもするし、野菜スティックを食べたりもします。でも、それが彼女にとってのストレスのないマイペースなんです。ただ、1度行ったトレーニングのルーティンを覚えるなど、記憶力が抜群なことにも驚きました」素顔は天真爛漫で愛されキャラの17歳。注目され、ギャラリーが多い程、力を発揮できるメンタル面も含め、鎌田氏は馬場を「まさに神様から選ばれた存在」と表現した。
引用元:https://the-ans.jp/column/261227/
馬場咲希さんのクラブヘッドスピード
ヘッドスピード50m/s超
飛距離300ヤード超!
馬場咲ちゃんが2022年3月にNEXGENブースに訪れた時、
ドライバー「NEXGEN N S201」の試打したのですが、最終的安楽拓也さんの指導で301ヤード飛ばします。


トラックマンの計測で
ヘッドスピード50m/s超で飛距離301ヤードをたたき出し、
これには周りもびっくりされ「凄い〜」の連発でしたね^^;
因みに、
女子プロの平均ヘッドスピードは男性アマチュアゴルファーと同じ40m/s
アマチュア女性のドライバー飛距離は150~200ヤードと言われています。
平均は約170yで、ちなみにヘッドスピードの平均は約33m/秒と言われています。

馬場咲希さんのヘッドスピードは50m/s超、
飛距離301ヤードを記録!
動画の中のスイング、圧倒されますね〜
やっぱり凄いとしか言えない‼︎
ドライバーの試打動画
馬場咲希の可愛いウエアー
先日の行われた、全米女子アマチュア選手権で着用していたウエアーにも可愛いと注目が集まっています。
身長が高くスタイルが良い馬場咲希さん、ゴルフウエアーも映えますね〜
馬場咲希さんのゴルフウエアーを調べてみると、
ウエアーブランドは
1PIU1UGUALE3 GOLF(ウノピゥウノウグァーレトレ ゴルフ)というブランドです。
馬場咲希さんはこちらのブランドを着用されています。
↓この写真のウエアーも1PIU1UGUALE3 GOLFのものです。
ちなみに馬場咲希さん着用の人気スカート!
お値段は44,000円だそうです。
スッキリとしたスタイリッシュなブランドですね。
こちらのブランド、折り鶴がロゴマークに使われています。
こちらのトップスは34,100円、色違いで着用されていますね。
1PIU1UGUALE3 GOLFってどんなブランド
日本発のブランドで世界に向けたハイエンドラグジュアリーブランド!
デザイナーは小澤 智弘さん
デザイン、素材、着心地にこだわって作られているようです。
少々お値段がお高いのは、色々とこだわっって作られているからなんですね。
革新的なハイテク素材を採用し、ただ派手な物ではなく、テーラーリングを得意とする同ブランドならではの立体パターンにより洗練された高いデザイン性と最高のフィッティングを兼ね備え着る者全てに高揚感と優越感をもたらします。
引用元:https://www.gossipgolf.com/brands/120?categories=269

やっぱりこちらのスカート話題になるだけあって可愛い^^(スカートお値段は44,000円)

(トップスお値段は28,160円)
1PIU1UGUALE3 GOLFを着用されているプロゴルファー
●馬場咲希選手
●テレサ・ルー プロ
●植竹勇太プロ
●片山晋呉プロ
●梅山知宏プロ
●貞方章男プロ
●今田竜司プロ
●伊澤秀憲プロ
メンズウエアーも充実!
片山晋呉さん渋いですね。
スタイリッシュでカッコイイ系のウエアー
ちなみに
アンダーアーマーからウエアーやシューズなどの提供を受けていると
馬場咲希さんはインンスタの中で報告しています。(2022年6月時点)
トレーニングにも身が入りそう〜
馬場咲希のクラブセッティング
馬場咲希さんの使用クラブは“男子並み”のハードセッティング!
女子プロよりもむしろ男子プロに近い超ハードなセッティングのようです。
クラブセッテイング
●ドライバー:ブリヂストン B-Limited B1(ロフト9.5度)
●シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD DI(重さ60g台、硬さS)
●フェアウェイウッド:ブリヂストン ツアーB XD-Fプロトタイプ(3番15度)
●ユーティリティ:ブリヂストン B1 HY(18度)
●アイアン:ブリヂストン 201CB(4番-PW)
●ウェッジ:ブリヂストン BRM(50、54、58度)
●パター:テーラーメイド TP コレクション HYDRO BLAST ジュノ TB2
●ボール:ブリヂストン ツアーB X
ブリヂストンのクラブを長く愛用しており、テーラーメイドのパターを除く13本とボールが全て同社製。用具担当者の声からも、10代の女子アマの枠を超えた潜在能力の高さをうかがわせる。
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/winnersbag/lpga/article/149084/1/
馬場咲希のドライバー
B-Limitedなのでツアープロ向けのモデル!
市販されているB1ドライバーをシャープにした形状で、ソール後方に移動式ウェイト調整機能が搭載されている点も同じ!
1Wのブリヂストン B-Limited B1は、最新「Bシリーズ」の中でもとくにハードヒッター向けのモデル。打球の強さと程よい捕まり感、操作性が17歳の目にとまった。シャフトも男子プロと同等と言えるほどのハードなものだ。
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/winnersbag/lpga/article/149084/1/
スペック
- ロフト角:9.5°
- シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD DI6
- フレックス:S
ブリヂストン
B-Limited B1ドライバー(ロフト9.5度)

馬場咲希のフェアウェイウッド
ブリヂストン ツアーB XD-F プロトタイプフェアウェイ
こちらは古めのタイプなので、購入される場合は中古になりそうです。

スペック
- 番手:3番
- ロフト角:15°
馬場咲希のユーティリティ
ユーティリティは、ドライバーと同じくBシリーズの1のモデル!
男子プロにも使用させるハードなモデルで、ロフトも2種類ある中で立っている方の18°を使用!
ユーティリティ(ブリヂストン B1 HY)も小ぶりで操作性が高いモデルをチョイス。ロフト18度では球を上げにくい女子プロもいるが、馬場の場合は十分な高さが出るという。
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/winnersbag/lpga/article/149084/1/

スペック
ロフト角:18°
馬場咲希のアイアン
アイアンは1つ前のモデルの201CBアイアンを使用!
女子選手で4番アイアンから入れているのは珍しいですね。
ブリヂストン 201CB アイアンは4番からPWまでの7本をバッグに。決勝戦では序盤の5番ホール、フェアウェイバンカーから残り180ydの第2打をこの4Iでピンそば4mにつける圧巻のショットを見せ、ギャラリーをざわつかせた。装着しているスチールシャフトは日本ツアーで屈指の飛距離を誇る渡邉彩香と同じ日本シャフト NSプロ モーダス3 ツアー105(硬さS)となっている。
引用元:https://news.golfdigest.co.jp/news/winnersbag/lpga/article/149084/1/

スペック
番手:4~9番、PW
馬場咲希のウェッジ
ブリヂストン BRM ウェッジを3本使用

スペック
ロフト角:50、54、58
馬場咲希のパター
テーラーメイド 人気パター
TP コレクション HYDRO BLAST ジュノ TB2 トラスセンターパター


トラスパターは本当に女子プロゴルファーに人気ですね。
私も違うタイプのトラスを愛用中!
TPコレクション ハイドロブラスト バンドン TM1 ツアートラスヒール
直線基調のパター目標に対して構えやすく感じます。

馬場咲希のプロフィール
プロフィール
本名:馬場咲希(ばばさき)
生年月日:2005年4月25日
身長:175.3cm
血液型:B型
兄妹:4人姉妹の次女2番目
姉(4歳上) 妹(1歳下) 妹(5歳下)
出身:東京都
高校:日本ウェルネス高等学校
ドライバー平均距離はなんと270ヤード
ベストスコア:65(真名・ゲーリープレーイヤーC)
目標とする人:脇本華
ゴルフ以外のスポーツ歴:陸上競技と空手
馬場咲希さんの出身小学校は東京都日野市日野本町の仲田小学校です。
中学校は日野第一中学出身です。
高校はゴルフの為に、通信制の日本ウェルネス高等学校に進学しています。
日本ウェルネス高等学校は稲見萌音さんが卒業された高校ですね。
日本ウェルネス高等学校出身のプロゴルファー
稲見萌寧ゴルフ選手(ゴルファー)
西畑萌香ゴルフ選手(ゴルファー)
臼井麗香ゴルフ選手(ゴルファー)
日本ウェルネス高(茨城)から代々木高(東京)に転校手続きを進めていること24日、複数の関係者の話で分かった。23日までに日本ウェルネス高に意向を伝えたもよう。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/02c68185e7eb2e4c59fa0155849cb5d30971c0c0
こちらの学校は代々木高は通信制です。
ゴルフ部は2010年に創設された。昨年の全米女子オープンでメジャー制覇を果たした笹生優花や昨年の日本男子ツアーで史上5人目のアマチュア優勝を果たした中島啓太(日体大4年)らを輩出している学校です。
馬場咲希さんは5歳の頃に、父親の勧めでゴルフを始めます。
ゴルフを勧めたのは、父親が自分の老後、一緒にゴルフを楽しめたら良いなという思いからだったようです。
馬場咲希さんはお姉さんと一緒に練習場に行くようになりゴルフを始めることとなります。
残念ながら、お姉さんは中学生になり部活を始めてゴルフをやめています。
東京・昭和の森ドライビングレンジで、後にプロになる菅沼菜々と父親が練習に取り組む光景を見たことがきっかけだった。哲也さんは「(菅原父子が)うらやましくなって、長女と次女の咲希を誘って練習場に行くようになりました」と明かした。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec79fc37432966f4516606876451dc30e270dbe
優しそうなお父さんですね〜
馬場咲希さんのお父さんは、時々キャディーを務め娘のサポートしています。
今回はパパキャディーに助けてもらいました。ありがとう。
最終ホールの3メートルのパーパット、パパを信じたおかげで入った。本当によかった。
引用元:https://www.instagram.com/p/Ce8fVwhPcSX/?utm_source=ig_web_copy_link

咲希さんのコメントで親子の信頼、仲の良さが伝わりますね。
パパ嬉しかったでしょうね〜
素直に育ってる咲希さんをみるとパパの愛情が伝わります。
馬場咲希の戦績
年度 競技名 個人順位 団体順位
2022 全米女子アマチュアゴルフ選手権 優勝
2022 日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 9位 T
2022 ヤマハレディースオープン葛城 58位 T
2022 関東女子ゴルフ選手権 優勝
2022 全米女子ジュニアゴルフ選手権 ベスト32
2022 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 3位 T
2022 全米女子オープンゴルフ選手権 49位 T
2022 ブリヂストンレディスオープン 28位 T ベストアマ
2021 日本ジュニアゴルフ選手権競技
女子15歳~17歳の部 14位 T
2021 日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 52位
2021 全国中学校ゴルフ選手権春季大会 20位
2021 東京都女子アマチュアゴルフ選手権 優勝
2021 東日本女子アマチュアゴルファーズ選手権 2位
2021 関東女子ゴルフ選手権 6位 T
2021 茨城県高等学校ゴルフ選手権 3位 T
2021 関東高等学校ゴルフ選手権 10位 4位
2021 関東ジュニアゴルフ選手権
女子15~17歳の部 7位 T
2021 茨城県ジュニアゴルフ選手権女子15~17歳の部 7位
2021 全国高等学校ゴルフ選手権大会 3位 T
2020 日刊アマゴルフ全日本大会 4位 T
2020 関東中学校ゴルフ選手権春季特別大会 7位 T
2020 関東中学校ゴルフ選手権春季大会 8位
2020 PGSチャリティー東日本
スクラッチゴルフ選手権 優勝
2019 日本ジュニアゴルフ選手権競技
女子12歳~14歳の部 18位 T
2019 関東ジュニアゴルフ選手権
女子12~14歳の部 優勝
2019 関東中学校ゴルフ選手権 10位 T
2018 東京都ジュニアゴルフ選手権
女子12~14歳の部 優勝
2018 関東ジュニアゴルフ選手権
女子12~14歳の部 25位 T
2018 KGA杯ジュニアゴルフ大会
女子12~14歳の部 15位
出典元:http://www.jga.or.jp/jga/jsp/players/profile_38146.html
ナショナルチーム選抜経歴
年度 チームカテゴリ
2022年 ナショナルチーム
出典元:http://www.jga.or.jp/jga/jsp/players/profile_38146.html
全米アマ女子3日目ハイライト動画
馬場咲希の出場試合予定と配信予定について
●8/24~8/27 第29回 エスピリトサントトロフィー 世界女子アマチュアゴルフチーム選手権(フランス)
日本ゴルフ協会(JGA)のナショナルチームメンバーに選ばれています。
●「住友生命レディース東海クラシック」(9月16~18日、愛知・新南愛知CC美浜C)
主催者推薦を受けて出場する見通しです。
●2022年度(第55回) 「日本女子オープン」にも出場する見込みです。
2週後の今季メジャー第3戦9/29~10/2
因みに
2021年は、地上波はNHK総合テレビ・E-テレ、BSはNHK-BS1で生中継、CSのゴルフネットワークでも放送されました。
さらに全米女子アマ優勝となれば、米ツアーへの推薦出場の可能性もあり!
今回の優勝による資格取得とその後のインタビューでこちらに出場の可能性があります。
●2023年6月 全米女子オープン (カルフォニアのペブルビーチGL)
●2023年8月 AIG全英女子オープン (英国 ウォルトンヒースGC)
プロテスト
18歳を迎える学年から受験可能な国内ツアーのプロテストは「来年受ける予定」と話していました。

来年はプロテストを受け出場大会がますます多くなりそう〜
楽しみ!
会見では「アメリカに行きたい。(米)ツアーに出たい。」と言っていましたので、海外の試合での活躍も期待できそうですね。
まとめ
高校生が全米アマで37年ぶりの優勝!
日本人としては2人目で、大差をつけての優勝は実に1961年ぶりという
快挙を成し遂げた馬場咲希さん!
突然の新星スターの登場に日本中が湧きました。
モンスター級のスター馬場咲希さん!
スイングやウエアー・使用クラブが注目され調べてみました。
●ゴルフスイングについて
テイクバックはコンパクトに、ダウンスイングで一気に振り抜く感じ!
手足の長さを利用、また体幹や下半身の強さが武器!
175センチの長身で58キロのスリムな体型から豪快にボールを飛ばします。
飛距離平均は270ヤードですが、トレーニングなどによりまだまだ飛距離が伸びると予想されています。
●可愛いウエアーについて
全米女子アマチュア選手権での着用ウエアー
1PIU1UGUALE3 GOLF(ウノピゥウノウグァーレトレ ゴルフ)というブランドです。
日本発のブランドで世界に向けたハイエンドラグジュアリーブランド
●クラブセッティングについて
男性並みのハードセッテイング!
ドライバー:ブリヂストン B-Limited B1(ロフト9.5度)
シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD DI(重さ60g台、硬さS)
フェアウェイウッド:ブリヂストン ツアーB XD-Fプロトタイプ(3番15度)
ユーティリティ:ブリヂストン B1 HY(18度)
アイアン:ブリヂストン 201CB(4番-PW)
ウェッジ:ブリヂストン BRM(50、54、58度)
パター:テーラーメイド TP コレクション HYDRO BLAST ジュノ TB2
ボール:ブリヂストン ツアーB X
将来的な米ツアー参戦を見据え、アマチュアのうちに国内外のツアーで経験を積む、男子でアマチュア世界ランキング1位の中島啓太(日体大)と同様に、活動することが予想される。
引用元:https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202208150001013.html
17歳という若さで、日本女子ゴルフ界の新たな逸材として注目されている馬場咲希さん!
スイングや高身長からのパワフルショットで平均飛距離270ヤード叩き出す。

可愛くスタイルも良いとネットでも評判!
実力は規格外!
精神面も強く、肉体的ポテンシャルも高いとの評価得ています。
まだ、高校生で可能性は無限大!
今後の活躍が多いに期待できそうです。
スポンサーリンク
コメント