女性騎手でといえば藤田菜七子さん!
今回は彼女に次ぐ、競馬界のニュースター今村聖奈さんに注目してみました。
現役女性騎手4人目となる今村聖奈さん!
2022年3月のJRAで初勝利してから次々と勝利を収めている新人騎手です。
騎手としての実力だけでなく、今村聖奈さんの容姿が可愛いいと評判になり私服にも注目が集まっています。
sonokoもファション大好き!
今村聖奈さんの私服にも興味津々です〜
では、気になるファッションチェック!
今村聖奈のかわいい私服!
伊達メガネでしょうか・・
丸いメガネと帽子がなんとも可愛いい
小さい頃から通っている美容室だそうです。
ここの常連になったら会えるかも!
でも、リラックスするプライベートタイム、ファンとしては遠くから見守りたいかな。
この私服姿かわいいく似合っていますね〜
ワンピースを着て少し大人ぽっいイメージ!
笑顔にズキューン^^
私服姿だけを見ているいると、今村聖奈さんが騎手であることを忘れるくらい
普通の可愛らしいお嬢さん!
今村聖奈さんのチャーミングな笑顔はファンにはたまりませんね。
可愛すぎます^^
因みに今村聖奈さんは足の長さも魅力のひとつ!
スラ〜っと伸びた足を見てください。
競馬学校卒業式の制服のパンツ姿も決まっています。
スタイルも良いから私服も映えるんですね〜
納得‼︎
今村聖奈のプロフィール紹介!
名前(読み方) 今村聖奈(いまむら せいな)
・生年月日 2003年11月28日
・身長 158.5㎝
・体重 47.4㎏
・血液型 B型
・座右の銘 人馬一体
・目標騎手 武豊・幸英明
・尊敬する人 今村康成(父)
・出身地 滋賀県
・所属 栗東・寺島良厩舎
・特技 ボールペン
・趣味 ショッピング
馬の写真を撮影すること
・好きなアーティストは特にいない
最近は平井大やマカロニえんぴつなどを聴いているそうです。
引用:サンスポ・wiki
今井聖奈さんが生まれた滋賀県には栗東トレーニングセンターがあります。
競走馬の聖地で誕生されていますね。
今村聖奈さんは競馬騎手になる上で、最高の環境で育ったということです。
今村聖奈の中学校について
今村聖奈さんの出身中学校について調べてみましたが、見つけることができませんでした。
出身が滋賀県大津市となっていますが、調べてみると市内には18校あり特定することはできませんでした。
ただ、今村聖奈さんは騎手の角田大河さん・ボートレーサーの藤原仙二同級生だったことがわかる記事を発見!
この3名がは同じ学校だったとは驚きです。
切磋琢磨しながら成長してきたのかもしれませんね。
実はこの藤原仙二、小・中学校では今年JRA騎手デビューした今村聖奈、角田大河と同級生で、かつて栗東トレセンそばの乗馬苑でともにジョッキーの道を目指していた過去があった。
引用:東スポ競馬
なんか可愛い〜
今村聖奈さんと角田大河さんのツーショット!
今村聖奈の高校について
高校へは進学されていないようです。
競馬学校の入学の条件は「中学卒業以上の学歴・15歳以上20未満」とあります。年齢から推測すると高校へ進学せずに中学卒業し競馬学校に入学されたと思われます。
父親や環境を考えると今村聖奈さんにとって、競馬学校に行くのは自然の流れっだったのではないでしょうか?
競馬学校について
・2018年競馬学校に入学
・2022年競馬学校卒業し免許取得
110人の受験者の中から9名しか合格しない難関試験を突破!
千葉にある競馬学校「日本中央競馬会競馬学校」へ入学されています。
なんと12倍の難関突破〜
入学してからも厳しい生活に、訓練があるので卒業するのも大変なようです。
3回の軽量オーバーで、退学しなければいけないようです。
女性に退学者が多いのは体重制限の厳しさと言われています。
また、女性の入学者も少なく今村聖奈さんは女性騎手16人目!
因み現在、現役女性騎手は4人だそうです。
みなさん勝負の世界で生きている騎手に見えない可愛さ〜
同期の仲間とは仲が良いよう、一緒に買い物に行ったり食事をしたりしているそうです。
また、
同期同士で勉強、切磋琢磨して頑張っているんですね〜
同期と仲がよく、一緒に食事や買い物に行く。競馬が終わった後はレース映像を見ながら「このレースはこうやったんけどなぁ」と感想を言い合って勉強している。
引用:サンスポ
38期性の卒業式。希望胸一杯にジャンプ!
今村聖奈選手密着デビュー動画
騎手になる意気込み、強い決意がわかる動画です。
また、父である今村康成さんとの関係も素敵です。
動画のなかで、
可愛い笑顔で、18歳とは思えないしっかりとし落ち着いた発言をされていて感心してしまいます。
今井聖奈さんが強いの理由!
根性と志がしっかりしている。
幸騎手のような謙虚な姿勢を大切に
福永騎手のような馬に対する探究心を抱き
武豊騎手のような信頼され応援される騎手になりたいと語っています。
引用:カンテレ競馬【公式】
今井聖奈の父親について
今村聖奈さんが尊敬する父親は今村康成さん
JRAジョッキーで現役時代にジャンプレース(旧障害レース)で活躍され、G1を取ったこともある偉大な方
現在は引退され調教助手をされています。
優しそうなお父さんですね!
あした深夜1時15分〜
— カンテレ競馬 (@ktvkeiba) March 11, 2022
【うまンchu♡】
JRA・現役4️⃣人目の女性ジョッキー
今村聖奈騎手に密着📷
G Iジョッキー👑今村康成元騎手を
父に持ち幼い頃から
“馬と共に育った”彼女の
競馬に懸ける想いに迫ります
細江純子元騎手も太鼓判を押す
今村聖奈騎手🏇デビュー戦の行方は pic.twitter.com/303s7gNGSX
今井聖奈の母・兄弟姉妹につて
今井聖奈さんのお母さんの情報は見つけることができませんでした。
お母さんも美人だと想像、やはり競馬に関係される方なのでしょうか・・
今井聖奈さんには妹さんいるようです。
ツイートのアカウントを発見!
妹さんが2人いるようです。
家の近くの川へ〜
引用:今村@ Serureou0801
私たち妹はびっちょびちょ
今日は天気も良く川遊び日和でした 私はテスト期間にも関わらず…
お姉さん応援しているツイートは微笑まし感じ^^
ツイートをみても、
家族一丸となって応援しているのが伺えます。
ペットのミニっチュアピンシャー
名前は「リーベ」だそうです。
デビューしてから飼いはじめたようです。
犬も可愛いけど、やっぱり今井聖奈さんの笑顔好き^^
今井聖奈の成績
デビューから輝かしい成績を残しています。
▶︎2022年3月に栗東・寺島良厩舎所属で騎手デビュー
▶︎同13日阪神8Rのブラビオで初勝利
▶︎5月22日新潟3Rのタマモエイトビートで10勝目
▶︎女性騎手のデビュー年最多勝記録を更新!
▶︎7週連続V
5月7日から6月19日まで7週連続V
JRA女性騎手としては最長記録
▶︎女性騎手によるJRA重賞制覇は史上3人目
(菜七子、ロケットに次ぐ史上3人目)
*女性ルーキーでは史上初の重賞初騎乗V
▶︎7月9日小倉競馬第7レースで、ヤマニンアンフィルに騎乗1着
2022年3月のデビュー以来通算20勝目を挙げた。
*この時点で2番手の角田大河騎手に6勝差をつけ、新人騎手では20勝一番乗りとなった。
今井聖奈さんの凄さがわかりますね〜
期待の大型新人!それも女性
同じ女性として鼻が高いです^^
新人騎手のJRA重賞初騎乗Vは史上4人目で、女性では初の快挙!
ルーキートップの19勝をマークした時の師匠と父のコメントをご紹介!
師匠の寺島良調教師
「おめでとうという言葉しか出てこないですね。馬の能力が違った部分もあったでしょうから、(テイエムスパーダの)五十嵐先生に感謝ですね。福永騎手や川田騎手に追い方を含め教えてもらって、吸収するのも早いです。ただ、まだまだ精進することも多いし、これからです」
引用:サンスポ
父の今村康成調教助手
引用:サンスポ
「家族で自宅で見ていました。スタートから興奮して、4コーナーを回ったときはみんなで立ち上がっていました。レース後に『とりあえずよかった。帰ります』という電話がありました」
お父さんが自宅で応援する姿が目に浮かぶ〜〜〜
嬉しかったでしょうね。
ネットでの評価
18歳とは思えない冷静な“今村語録”にネットは感服。「この子本当に新人なの?」「なんてできた18歳なんだ…」「インタビューの受け答えも非常にしっかりとしていて驚いた」「浮かれすぎないでしっかりした受け答えの18歳やなぁ」「インタビューも謙虚すぎてだな…ホントにスゴい騎手が出てきたなと思ったのよ」などと絶賛の声であふれた。
引用:スポニチ
今井聖奈の可愛い動画
馬をこよなく愛する今井聖奈さん
馬が舌を出してなんだかお茶目な映像!
トレーニンを頑張っている姿!
まとめ
今回は今村聖奈の私服がかわいい!出身中学・高校や父母兄弟を徹底調査しました。
▶︎私服可愛かったですね。
足が長くスタイルが良いこともわかりました。
▶︎出身中学は滋賀県大津市内の中学と推測できますが、特定はできませんでした。
今村聖奈さんは騎手の角田大河さん・ボートレーサーの藤原仙二同級生
▶︎高校は行かずに競馬学校へ入学されています。
▶︎父親はやはり、元騎手今村康成さん
現在は引退され調教助手をされています。
▶︎妹はお2人いるようです。
▶︎母親関する情報は見つけることができませんでした。
競馬界の新生アイドル今井聖奈さんは可愛さだけでなく、実利力もかなりのもの!
2022年3月の初勝利から勝ち続けて、注目を集めています。
しっかりと目標を持ち、努力する強さを持っている、今井聖奈さん!
今後も活躍を続けてファンを楽しませてくれそうですね。
笑顔の可愛い
期待の大型新人 これからも頑張っていただきたい!
スポンサーリンク
コメント