こんにちゎ!sonokoです♪♪
今回は「もぐカップ(アサヒビール)の購入方法!
味・種類の口コミや耐久性も調査!」について!
もぐカップは一言でいうと「食べられるコップ」なんですが!
どんなコップ?値段は?味は?どのくらい耐えられるの?
などなど知りたいことありますよね〜??
なので、購入方法や味の種類、口コミや
耐久性など調べてみました〜
スポンサーリンク
もぐカップとは?
『もぐカップは』アサヒビールと
丸繫製菓の共同開発で
生まれたんだそうです!
ネーミングがかわいいですよね!!(*´艸`*)
いちど聞いたら忘れられません!
原材料は国産のじゃがいもでん粉とのこと!
国産というところがポイント高いですよね〜
何より安心感があります!
コンセプトは「使い捨て容器」から
「使い食べ容器」という新しい食のライフスタイル。
ごみが出ないのでアウトドアでも活躍しそうですね♪♪
「このカップ食べられるんだよー!」って
盛り上がりそうッ(*´艸`*)
そして何より海洋ごみなどが問題になっている今の時代・・・
とってもエコで、持続可能を実現する商品だと思います!
もぐカップの購入方法!
一体どこで買えるの!?
って知りたいですよね?
今までは飲食店などで試験的に
使われていただけでしたが、
2021年に一般向けの販売も開始されたとのこと!
そしてオンラインショップ
「もぐカップショップ」で購入できます!
もぐカップはS、M、Lとサイズがあって
10個か50個単位で売られていました!
10個入りで1,150円~1,400円!
ひとつ100円以上というと高い感じがするけど
「食べられてゴミも出ない」と思うと
お手頃だと感じます(๑•ω•๑)
ちなみに楽天市場では愛知県碧南市の
【ふるさと納税】の返礼品として
ありました〜
共同開発の丸繁製菓が
碧南市にあるのでその関係かもですね!
スポンサーリンク
もぐカップの味や種類!
さて、いちばん気になるのはそのお味!
おいしいのかな~?って気になるところです!
味は4種類あるみたいですね!
①えびせん味
|
色はよく売られているあの
「大判えびせん」そのもの!
これだけで食べても美味しそうですね(*´艸`*)
しょっぱい系のおつまみを入れてもいいし、
ビールを注いだらおつまみ要らずなのでは!と思いました!
②プレーン味
|
薄い茶色のプレーン味!
アイスのコーンという感じです!
プレーンなので何を入れても合いそうだし
どんな飲み物も食べ物も、受け止めてくれそうですね!
③チョコ味
|
プレーンより濃い茶色のチョコ味!
これはスイーツ系を入れたら美味しそうですね~
抹茶アイスやストロベリーアイスを入れたいです!
公式サイトで紹介されていた「アイスコーヒー」は
ぜひ試してみたいと思いました!
④ナッツ味
|
白っぽい色のナッツ味!
新しくできたフレーバーなんだそうです!
原料のじゃがいもでん粉にヘーゼルナッツパウダーを混ぜたのだそう。
公式サイトのランキングではナッツ味が1位!
人気なんですね〜(。・・。)
サイズは3種類。
S、M、Lサイズがあります!
Sサイズは50mL、
Mサイズは100mL、
Lサイズは200mL
ビールを飲むならMサイズでは足りないな~
Lサイズが欲しいな~・・・って思いました!
もぐカップの口コミ!
都内の飲食店でテスト展開したときは
「思ったよりがっしりとした作りで安心して使えた。
食べるとサクサクで甘すぎず美味しかった」
「カフェで、このようなカップでの提供があると
紙ストローより積極的な環境配慮を感じる」
「脱プラだけではなく楽しい取り組みで
子どもがもぐカップのファンになりました」
などの好意的な意見が多かったようです。
また、ラジオの取材では
「食べられる容器は美味しくないと思っていたけどおいしい」
「もう少し甘みを抑えて」
「缶ビール1本分入る大きいサイズ作って」
などの意見もあったようです。
せっかく食べられる容器にしても
不味くて捨てちゃったら
エコじゃなくなりますもんね><;
開発担当者さんは、おいしく食べ切れるように
「味」そして「薄く作る」ところにこだわったんだそうです!
もぐカップの耐久性!
このもぐカップ、耐久性がとても高いようです!
もぐカップの公式HPで
耐水実験動画を公開していました!
冷たい飲み物を入れて1時間…
濡れているのは内側だけで外側はしっかりとしていますね!
耐水性にとても優れていますね!
ただし、熱い飲み物を入れると耐えきれなくなるそうです。
ホットドリンクには気をつけましょう!
まとめ
・もぐカップは食べられるコップ!
・もぐカップはオンラインショップ「もぐカップショップ」で買える!
・もぐカップの味は「えびせん味」「プレーン味」「チョコ味」「ナッツ味」の4種類
・もぐカップのサイズはS、M、Lの3種類!
・もぐカップの耐久性は冷たい飲み物なら1時間は大丈夫!
・熱い飲み物には注意が必要〜!
キャンプやアウトドアができるようになったら
ぜひ使ってみたいです♪♪(。・・。)
スポンサーリンク
コメント